シンガポール漂流生活

シンガポール在住歴12年、日本語教えたり、絵描いたりして、なんとなく生きてます。

GADO-GADO(ガドガド)の作り方

みなさん自炊してますか。

自炊半分、外食半分のヤンピンさんです。

シンガポールに住んでいるときは9割方外食しています。なぜかというと、私は奥さんのご両親と同居していて、彼らがキッチンと冷蔵庫をほぼ占領しているので、マスオさん状態の私は、その領域にはうかつに立ち入れないのです。悲しいですね。こんなに自炊が好きなのに。

そういうわけで、マレーシアにいるときはその反動もあり、8割方自炊をしています。マレーシアでは外食も安くて美味しいので、自炊ばかりというのも実はもったいないんですけどね。

ちなみにマレーシア人の友達曰く「マレーシアでは貧乏人は外食し、金持ちは家で自炊する事ができる」とのことです。

貧乏な人はせっせと働き、自炊なんかする時間もなく、空いた時間に外で安い料理を食べるのが関の山。逆にお金持ちは時間にも余裕ができるから、食材を買いに行ったり、家でじっくりと料理をしたりできる。そういう意味らしいです。

なんとも複雑な思いがしますが、一番複雑なのは私がなぜか後者に振り分けられることですね。

 

それはさておき、日本で自炊している方は日本料理を作る人が多いように、マレーシアで自炊すると、自然とマレーシア料理を作るようになります。食材から考えても、やはり現地の食材は、現地の料理に適しています。

そこで今日は、マレーシアのマレー系料理の中で、私も頻繁に作っている料理をご紹介します。料理の名前は、GADO-GADO(ガドガド)といって、「ごちゃ混ぜ、寄せ集め」みたいな意味だそうです。

 

どんな料理かというと、温野菜の上にピーナッツソースがかかっている、以上!はいもう帰っていいよ!という、いたってシンプルな料理です。

もうあっという間に終わりますので、今から息を止めて読んでもらってもかまいませんよ。

それではさっそく行ってみませう。

 

まずは市場に行って材料を買ってきます。

ピーナッツは家にあるので、食べたい好きな野菜と、ココナッツミルクを買います。

八百屋はいくつかあるんですが、いつも一番愛想のいい店で買います。

f:id:yangpingsan:20190413084022j:plain


この料理もココナッツミルクの質が決め手です。

ココナッツミルク屋の写真は、前回のトムカーガイを作ったときの写真を使い回します。

トムカーガイを作る - シンガポール漂流生活

f:id:yangpingsan:20190413084510j:plain
f:id:yangpingsan:20190413084528j:plain

 

さて、買ってきた野菜は以下の物です。左上のは揚げ出し豆腐。真中下の緑のはライムです。全部で11RMでした。*1

f:id:yangpingsan:20190413084922j:plain

 

それではまずピーナッツソースを作ります。というかピーナッツソースしか作りません。

ピーナッツは生のやつを買ってきて、自分でフライパンで炒った物です。色んな料理に使うので常備してあります。

f:id:yangpingsan:20190413221017j:plain

 これを、これでこうしてこうです!

f:id:yangpingsan:20190413221103j:plain
f:id:yangpingsan:20190413221110j:plain

 

お見苦しいところをお見せしました。

砕いたピーナッツに、オリーブオイルを少し混ぜて、これでピーナッツバターの完成です。

次にチリ(唐辛子)とニンニクをみじん切りにするんですが、チリが冷蔵庫の中でひからびてて、なんかお婆ちゃんみたいになってました。それでもやっぱりちょっと辛さが欲しいのでこれを使います。いやですね、段取り悪い人って。

f:id:yangpingsan:20190413221616j:plain

 

次は小鍋に油をひいて、刻んだチリとニンニクを炒めます。それからさきほど作ったピーナッツバターを投入。

f:id:yangpingsan:20190413222125j:plain
f:id:yangpingsan:20190413222129j:plain

 

案の定ピーナッツバターが全然足りなかったので、既製品ピーナッツバターを入れます。最初っからこれを使えばいいじゃないですか。何をやってるんですか。

f:id:yangpingsan:20190413222327j:plain

 

そしてココナッツミルクを入れて、しばらくまぜまぜして、味見したらちょっと味が薄かったんで、少しナンプラーとか砂糖も入れてみました。もう超テキトーです。

f:id:yangpingsan:20190413223103j:plain
f:id:yangpingsan:20190413223107j:plain

 

これでピーナッツソースが完成です。

レモンとかあったらちょっと搾ってもよかったかもしれません。っていうかライム買ってましたよね。なんであれを入れなかったんでしょう。

f:id:yangpingsan:20190413223443j:plain

 

次は温野菜を作ろうとお湯を沸かしたんですが、なんか急にお湯でゆでたら野菜の栄養がお湯に溶け出しちゃうような気がして、急遽 蒸すことにしました。

 

野菜を食べやすいように切ってーーーー

蒸篭(せいろう)とか使ったくらいにしてーーーー

f:id:yangpingsan:20190413223933j:plain

蒸しまっせーーーーー

f:id:yangpingsan:20190413224024j:plain

 

さて野菜が柔らかくなるまで蒸したら、それを適当に皿に盛って、ピーナッツソースを横に添えて、野菜なんか食べないくせにニャーニャーとうるさいノラ猫さんの前まで持っていったら完成です!

f:id:yangpingsan:20190413224728j:plain

 

野菜をピーナッツソースにディップするなり、ピーナッツソースを野菜にぶっかけてガドガド(ごちゃ混ぜる)するなりして、召し上がりましょう。

 

お店で食べられるのはこんな感じで、だいたい上に油で揚げたエビせんべいみたいのがのってて、あれがサクサクしてまた美味しいんです。ロントンというモチみたいなお米を入れると、ただのサラダから主食に変身します。

f:id:yangpingsan:20190413230324p:plain
f:id:yangpingsan:20190413230327p:plain

 

たんなる温野菜サラダですが、ココナッツミルクを入れただけで、なんだか急に東南アジアな気分になりますよ。

以上、いたって雑でしたが、わたし流GADO-GADOの作り方でした。

よかったらお試しあれ!

 

 

*1:RM(リンギット)はマレーシアの通貨。11RMは約300円