シンガポール漂流生活

シンガポール在住歴12年、日本語教えたり、絵描いたりして、なんとなく生きてます。

外国語学習 スピーキング上達のための簡単で効果的な自習法2つ

最近毎日少なくとも3時間くらい中国語の勉強をしています。

ここ何年も中国語のレベルが上がらなかったんですが、最近次のレベルに行きたくなってきて、あと一カ月くらい毎日こんなハードなペースで勉強してみようかなと思ってます。

私は中国語だと読むのはすごく得意なんですが、話すのがまだどうも苦手で、これを上達させたいと思い色々頑張っています。

先日見つけた、あるYouTubeの動画で紹介されていた勉強法がすごく効果的だったので、シェアしたいと思います。

※情報は有益でしたが動画自体はちょっと気持ち悪かったのでシェアしません(笑)

 

これは中国語だけじゃなく、英語の学習でも効果があると思います。

スピーキングの上達です。

 

やり方は2つありまして

 

まず1つ目の練習法。

何でもいいので、お題、トピックを自分で決めます。そして、そのトピックから言葉や文などを連想していくのです。

 

例えばお題を「携帯電話」にします。

このお題から連想する物を、外国語で言ってみましょう(脳内でもオッケー)。

例えば「とても便利」「みんな持っている」「一番安いのは200ドル」「2年前に買った」「毎日充電する」などですね。

 

無理やり長い文を作る必要はありません。ごく短い言葉や文でいいのです。

英語だったら、お題が「Smartphone」

「Very convenient」「Everybody has it」「The cheapest one is 200 dollars」「I bought it two years ago」

こんな感じです。

 

これはなかなか効果ありますよ。どこでも簡単にできるし、正解もないので、すごく気楽で抵抗がありません。抵抗がないっていうのが、継続のためにはすごく大切です。

 

 

続いて2つ目

自分と、もう一人自分と対話する人物を決めます。そして一人で二役をやり、会話を作っていきます。

 

例えば自分と「レストランの店員」にして、会話スタートです。

自分:おすすめの料理はありますか?

店員:うちは魚の料理が美味しいですよ

自分:どれですか?

店員:これです

自分:これは辛いですか?

店員:少しだけ辛いです

自分:辛いのは苦手です

店員:じゃあこれは辛くないですよ

 

こんな感じで、上記のはあまり現実的な会話にはなってないですが、適当でいいのです。ありえないような会話になってもいいのです。

別に誰に聞かれるわけでもないので、恥ずかしくもないでしょう。

実際の会話と違うと、あまり実用的ではないと思う人もいるかもしれませんが、この練習はとにかく一言ずつ、言いたい事を臆せずに言ってみる練習なのです。

 

単純な練習ですが、気づくと一生懸命辞書を引いていたりします。やっているうちに、こんな事を言ってみたい、これは何と言えばいいのだろう、と思ってくるんです。

 

 

何かいい自習法を探している人は、ぜひ一度この2つを試してみてください。

 

語学勉強は毎日続けることが一番重要です。そして続けるためには気軽にできるという事がポイントになってきます。

まずは簡単な事から少しずつ習慣化し、ゆっくりと時間をかけてハードルを上げていきましょう。

3カ月も続けられれば、きっと大きな変化を実感できることでしょう。

 

それでは

加油(ジァヨウ)!

がんばってね!

 

yangpingsan.hatenablog.com

yangpingsan.hatenablog.com

 

もし記事が面白かったら、下のバナーをクリックお願いします~

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村