シンガポール漂流生活

シンガポール在住歴12年、日本語教えたり、絵描いたりして、なんとなく生きてます。

新居で料理とDIYと私

さて、Punggol(ポンゴル)の新居に引っ越してから、もうすぐ一ヶ月が経とうとしています。

家具やらキッチン用品やら色々買いましたが、自分たちでDIYできるものは、出来る限りやりました。

その中でも一番大変だったのが、壁につける本棚です。

 

奥さんは読書が趣味で、本をたくさん集めているのですが、どうやらそれをリビングに飾りたいらしく、こだわりの本棚プランを構想しました。

結局、壁に穴を開けて本棚をつけるということになり、友人がハンマードリルを貸してくれました。

f:id:yangpingsan:20210830210113j:plain

 

まぁそんなに難しくはないだろうと思ったのですが、やってみたらあらクレイジー。壁が硬過ぎて、文字通り歯が立たないのです。

どうやら硬いところと柔らかいところがあり、どうやったってドリルが入っていかないときがあります。

 

3cmの深さの穴を開けたいのに1cmくらいしか入っていかなかったり、ときどきは壁の中の鉄筋や鉄骨などに当ってしまい、鉄の焼けるニオイがして、ドリルの刃が真っ赤になったりで、ドリルの刃は4本ダメにしました。

刃の先がかけたり、完全に折れ曲がったりもしました。危ないのなんの。

f:id:yangpingsan:20210830210117j:plain

 

しかも穴を開けたあと、そこにネジを回し入れるんですが、電動の機械がなく、全部プラスドライバーを持って手で回しましたから、本当に大変で時間がかかりました。

1日で終わらせるつもりでしたが、結局完成に4日もかかりました。

f:id:yangpingsan:20210830210123j:plain

何度も奥さんに、もうこれはあきらめようと言いかけたんですが、完成したらすごく喜んでいたんで、あきらめないで良かったです。

 

あとせっかくなので、ハンマードリルで他にも色々穴を開けて、部屋にハンモックもつけたりしました。あまり期待してなかったのですが、室内で揺られるのもなかなか良いもんです。

f:id:yangpingsan:20210830210107j:plain

 

 

もう一つ血だらけで頑張ったDIYがあるんですが、それは靴棚です。

おとなしくIKEAかどこかで安物でも買えばよかったんですが、こんな簡単な構造の物に金を払うのはどうしても抵抗があり、どうやったら作れるか考えを巡らせました。

 

木材さえ手に入ればなんとかなると思い、最初はゴミ捨て場にときどき捨ててある木材を集めようと思ったのですが、近くの浜辺を散歩しているときに、浜辺の際に流木がたくさん集められてあるのを発見し、その中には真っすぐな木材もたくさんありました。

 

それから家に帰って棚の設計図を書き、ノコギリを買って浜辺に行き、寸法通りに木材を切って、なんとか数回に分けて運びました。

そしてまた釘やらネジやらを買ってきて、少し不細工ですがなんとかDIY靴棚を完成させました。

慣れない事をしたもんで、手や足やら色々切ってしまい、生傷がたくさんできましたが。

f:id:yangpingsan:20210831114738j:plain
f:id:yangpingsan:20210831114734j:plain
f:id:yangpingsan:20210831114820j:plain

 

 ちなみにこれが完成した日の夜に、友人から連絡があり、使わない新品の靴棚があるが要らないかと聞かれました。結局もらいませんでしたけど、こういう事ってよくあるもんですね。

f:id:yangpingsan:20210831115054p:plain


 流木はこれからもいつでも手に入るので、また気が向いたら拾ってきて何か作るかもしれません。ノコギリを持って浜辺をうろついているヤツがいたらそれは私です。

 

 

前の家にいたときは、義理の両親とキッチンをシェアしていたので、8割外食していましたが、今は8割家で自炊しています。

私はスーパーがあまり好きじゃないので、買い出しはいつも市場に行くんですが、ポンゴルにはあまり良い市場がないので、週に2回、Kovanという所にある大きい市場まで買い出しに行きます。MRTで4駅離れています。

ここはいつ行っても、ものすごく混んでいて、活気がすごいです。

 

f:id:yangpingsan:20210830211346p:plain

f:id:yangpingsan:20210830211706j:plain

 

まだ慣れていないせいか、いつも多めに買ってしまい、それを消費するのに朝から晩までずっと料理しているような気がします。

最近ハマっているのはタイ料理で、ソムタム(パパイヤサラダ)やラープ(挽肉サラダ)などをよく作ります。

f:id:yangpingsan:20210831115331j:plain

豚肉のラープ

タイ料理って、作ってみると意外と簡単なものがけっこうあります。

有名なガパオ(バジル挽肉ごはん)なんて、クソ簡単すぎて、作りながらヘソで茶をわかせるくらいです。

 

レシピはYouTubeの「emiのタイごはん」というチャンネルをよく参考にしています。

www.youtube.com

 

マンゴースティッキーライスも作りたかったんですが、今時期どうしてもマンゴーが売っておらず、しょうがなくマンゴーの代わりにバナナでやってみました。正直あまり美味しくなかったです。

当たり前ですが、やっぱりマンゴーが合うんですね。

違う果物でやるとしたら、もう少し水っぽい果物が良いんだと思います。もしかしたら桃の缶詰とかいけるかも。

f:id:yangpingsan:20210831115353j:plain

 

インドネシア風のサンバル(チリペースト)も作ってみました。

意外でしたが、サンバルってけっこう日本料理にも合うと思います。炊き込みご飯につけて食べたら絶妙に美味しかったです。冷や奴にのっけても合うような気がします。

f:id:yangpingsan:20210831121909j:plain

 

レシピは以下の動画を参考にしましたが、何も難しいことはありません。

チリとタマネギとトマト炒めるだけです。

youtu.be

 

あともう一つ、近所にバタフライピー(Butterfly Pea)という、青くて小さいキレイな花がたくさん咲いてるんですが、それを時々積んできて煮出し、お茶やジュースを作っています。

f:id:yangpingsan:20210831115938j:plain

f:id:yangpingsan:20210831115335j:plain
f:id:yangpingsan:20210831115338j:plain

 

この青い色には、黒米と同じくアントシアニンが含まれているらしく、眼精疲労などに効くとか効かんとかん。

これで染めたご飯やお菓子なども、けっこうありますね。この青を合成着色料だと思っている人もいるみたいですが、れっきとした天然着色料です。

f:id:yangpingsan:20210831120648j:plainf:id:yangpingsan:20210831120924p:plain

 

まだまだ作ってみたい物がたくさんありますが、新居生活はまだ始まったばかりなので、これから少しずつ作っていきたいと思っています。

今週はベトナム料理のブンチャーを作る予定です。

f:id:yangpingsan:20210831122435j:plain

 

というわけで、今のところほとんど外食せずに過ごしています。

なのでワクチン未摂取者ゆえにレストランで食べられなくてもへっちゃらですし、縁起でもないですがもしまたロックダウンで外食禁止になってもなんくるないさ〜


ただ市場閉鎖だけは勘弁してください。

 

もし記事が面白かったら、下のバナーをクリックお願いします~

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村